MuSuBi
渋沢駅から徒歩12分
MuSuBiは、秦野市を拠点に神奈川県全域で「生前整理・遺品整理」「不動産整理」「不用品回収」といった幅広いサービスを提供しております。
「大切な家族に迷惑をかけたくない…」
「自分らしく整理を進めていきたい…」
という所有者様・故人の方の想いに寄り添い、一つひとつ丁寧に整理することを大切にしています。特に、生前整理・遺品整理をきっかけに空家活用や不動産売却を検討される方に向けて安心してお任せいただけるワンストップサービスを展開。不用品の回収から不動産の売却までスムーズに対応してお客様やご家族の心の負担を軽減します。
MuSuBiは単なる整理にとどまらず、お客様とそのご家族の「これから」を支えるパートナーとして寄り添い、「整理してよかった」「これで安心」と感じでいただけるよう想いをくみとったサービスを提供していきます。お気軽にご相談ください。

MuSuBi
渋沢駅から徒歩12分
MuSuBiは、秦野市を拠点にしまい事業・不動産事業・シューズ事業の3つの事業を通じて、お客様のお困りごとに寄り添うサービスを提供しています。不動産整理や生前整理・遺品整理を中心に、ご家族やご自身の安心と暮らしの負担軽減をサポートします。使える不用品は必要とする方に回すなど、地域や人を結ぶ取り組みを行っています。
3つの事業を結ぶことで、お客様とそのご家族の健康、資産、不動産といった幅広い課題解決に取り組んでいます。「誰にどこまで何ができるか」を常に考え、信用・信頼を大切に、秦野市を起点に地域に根ざした活動を続けてまいります。

Service
事業内容
しまい事業
その家の所有者様や故人の方、ご家族の想いのこもった家やモノを丁寧に片付け・整理させていただきます。家・土地・モノを0に戻し、次に必要とされる方と結ぶお手伝いをさせていただきます。
誰も住んでいない空家の手入れや敷地の草刈りや木の枝の剪定など近隣の方の迷惑にならないように管理も承ります。
不動産整理

空き家の管理や処分に困っている方、相続した不動産の扱い方に悩んでいる方、不動産売却を検討しているものの具体的な進め方がわからない方など、さまざまなお悩みに対応しています。また、家具や不用品といった残置物処分を含め、まとめて整理したいといったご要望にもお応えし、お客様の負担を軽減するためのサポートを提供しています。
生前整理・遺品整理

不用品の回収・処分を通じて、家や倉庫の片付け、引っ越しや生前整理で出た不用品の処分、家具や家電など幅広く対応しています。使用可能な不用品はリメイクして次に必要としている方へ結びます。
その他

- 家じまい
- 建物解体
- 賃貸物件片付け(現状回復)
- 草苅り …など
その他お困りごとがあればお気軽にご相談ください。
Work
MuSuBiの仕事内容
いつも良くしいただいている建売会社の担当さんが、店長さんに無理を言って新規現地販売物件を用意してくれました。
販売戦略の打ち合わせを後日売主さんの事務所で行う予定ですが、1対1かと思いきや営業担当さん3人との事。
売主さんとタッグを組んで販売をさせてもらえる仲介会社は恐らく少ないのではないかと思います。
自分の利益を追求する昔ながらの不動産会社の考えが嫌いで、自分の思う三方良しの不動産業の形を作るために独立。
ネットが主流で時代遅れのように思われていた現地販売を自分流にアレンジして集客の軸とした形態を確立。
売主さんの立場になり預かる物件の草むしり・清掃・物件状況の共有を常にしています。
現状を見る限り、他社仲介さんがおざなりにしている「いただいている現地販売物件を大切に管理する事」を実施。
それだけで他社との差別化ができていると思います。
当たり前と思われるかもしれませんが、いただいている現地販売物件をおざなりにする不動産会社が、少なくともこのエリアにはたくさんあります。
会社の看板の大きさなんて本当に関係なく、信用・信頼される対象は個人だと思います。
とはいえど、一人でできることは限りがあるからこそ信用できる人に手伝ってもらってみんなで売上を上げていく形をこれからもっと作っていきたいです。
自分の力は本当に小さいものなので、助けてもらってる人には本当に感謝しています。
#新築 #建売 #タクトホーム #不動産 #現地販売会 #オープンハウス

いつも良くしいただいている建売会社の担当さんが、店長さんに無理を言って新規現地販売物件を用意してくれました。
販売戦略の打ち合わせを後日売主さんの事務所で行う予定ですが、1対1かと思いきや営業担当さん3人との事。
売主さんとタッグを組んで販売をさせてもらえる仲介会社は恐らく少ないのではないかと思います。
自分の利益を追求する昔ながらの不動産会社の考えが嫌いで、自分の思う三方良しの不動産業の形を作るために独立。
ネットが主流で時代遅れのように思われていた現地販売を自分流にアレンジして集客の軸とした形態を確立。
売主さんの立場になり預かる物件の草むしり・清掃・物件状況の共有を常にしています。
現状を見る限り、他社仲介さんがおざなりにしている「いただいている現地販売物件を大切に管理する事」を実施。
それだけで他社との差別化ができていると思います。
当たり前と思われるかもしれませんが、いただいている現地販売物件をおざなりにする不動産会社が、少なくともこのエリアにはたくさんあります。
会社の看板の大きさなんて本当に関係なく、信用・信頼される対象は個人だと思います。
とはいえど、一人でできることは限りがあるからこそ信用できる人に手伝ってもらってみんなで売上を上げていく形をこれからもっと作っていきたいです。
自分の力は本当に小さいものなので、助けてもらってる人には本当に感謝しています。
#新築 #建売 #タクトホーム #不動産 #現地販売会 #オープンハウス
【新規現地販売物件のお知らせ】
秦野市並木町にて現地販売物件のご依頼をいただきました。
グラファーレ秦野市並木町 全2棟
タクトホーム施工の物件です。
週末にオープンハウスを開催しますが、お客様対応で不在にしている場合もあります。
事前にご連絡を頂ければ平日のご案内も可能です。
情報は㈱フィンスターのスーモページにて掲載しております。
https://suumo.jp/ikkodate/kanagawa/sc_hadano/nc_77220837/
御覧ください。
#新築 #建売 #タクトホーム #オープンハウス #秦野市

【新規現地販売物件のお知らせ】
秦野市並木町にて現地販売物件のご依頼をいただきました。
グラファーレ秦野市並木町 全2棟
タクトホーム施工の物件です。
週末にオープンハウスを開催しますが、お客様対応で不在にしている場合もあります。
事前にご連絡を頂ければ平日のご案内も可能です。
情報は㈱フィンスターのスーモページにて掲載しております。
https://suumo.jp/ikkodate/kanagawa/sc_hadano/nc_77220837/
御覧ください。
#新築 #建売 #タクトホーム #オープンハウス #秦野市
Review
口コミ